【福山市】【施工事例】キッチン蛇口の交換工事|ツーハンドル混合栓から、機能美を備えたワンハンドルへ

こんにちは、福山市で水道工事・修理を行っている児玉水道です。

今回は、賃貸住宅のキッチン蛇口を交換させていただきました。
「お湯と水の調整が面倒」「見た目が古く感じる」といったご相談を受け、ツーハンドル混合栓から、操作性に優れたワンハンドル混合栓へのお取替えです。

長年使われていたツーハンドルタイプ。左右それぞれのハンドルで水とお湯を調整するため、温度設定に手間がかかる点がネックでした。また、見た目にもやや古さが感じられ、キッチン全体の印象にも影響していました。

まずは既存の蛇口を丁寧に取り外し、取り付け部の清掃を行います。長年の使用による汚れや水垢も、このタイミングできっちりリセット。小さな下地処理が、仕上がりに大きな差を生みます。

新たに設置したのは、シンプルでスタイリッシュなワンハンドル混合栓。
片手で水量・温度を直感的に操作でき、日々のキッチン作業がぐっと快適に。
クロームの光沢も美しく、空間全体が明るくなった印象です。


今回は、見た目の刷新と機能向上の両面でご満足いただける施工となりました。
水道救急隊では、単なる「交換工事」にとどまらず、お客様の使い勝手やライフスタイルに合わせたご提案を大切にしています。

水回りで気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
地域密着・自社施工で、点検から修理までしっかり対応いたします。

📍対応エリア:福山市全域
👷‍♂️戸建て・店舗もOK
💬 お問い合わせは[お問い合わせページ]またはお電話で!

即日対応も可能です(状況により)

水回りのトラブル・違和感は、早めの点検で安心を。
地域に根ざした対応で、児玉水道がサポートいたします!